SSブログ

EC3コネクタ [ラジコン]

久々のコネクタねたです。

「Seafury」や「AT-6」の「リノレーサーシリーズ」
http://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=109_132
は、リポ3セルの1300mAhが推奨だったので、比較的安価なロビンさんの
http://robin.jp/SHOP/RB_1300_3S_GR_2.html
を購入したところ「EC3」
http://robin.jp/SHOP/EC3_MF.html
というタイプのコネクタが付いていたので、アンプ側もこれに合わせることにしました。

以前に「XT60」コネクタが「T型」コネクタよりでかいと紹介しましたが、「EC3」と「XT60」は同じくらいの大きさ・・・
コネクタコレクタとしてつい買ってしまったエンルートさんのコネクタアダプタで、見た目の比較をどうぞ
黄色:XT60
青色:EC3
赤茶:T型
黒色:不明
白色:GWSタイプ?
DSCN3829.JPGバッテリ側
DSCN3830.JPGアンプ側
エンルートさんは一時期「XT60」を推奨していたように記憶していますが、「T型」コネクタユーザーが普及してしまったようで、現行のエンルートブランドのバッテリーは「T型」コネクタが標準のようです。

コスモテックさんは、「T型」コネクタの危険性
http://www.ep-cosmotech.com/accessories/connector/
を説き「XT60」を推奨していますね。

ロビンさんは各種コネクタを扱っていますが、ロビンブランドの800mAh以上の高容量バッテリー
http://robin.jp/SHOP/16732/16733/list.html
には、いまのところ「EC3」コネクタを採用しています。

「EC3」コネクタの良いところの一つとして、コンタクトが別部品でハンダ付けがし易いところが気に入っています。
DSCN3828.JPG
写真の蒲鉾の板に挿しているのがメスのコンタクトです。ハンダ付け後にハウジングにパチン!とはめるのがけっこう快感だったりします(笑)

「EC3」コネクタの欠点としては、コンタクトをハウジングに納めるまで+側と-側をショートさせてしまう危険性が高いということですが、他のコネクタでもハンダ付けする際は、+側と-側は被覆はがしからシュリンクチューブ処理まで別々に処理(並行作業しない)が基本ですけど・・・念のため

鉛フリーのハンダは融点が高いのでハンダ付けが下手な自分には、コンタクトが別部品でないとハウジングを融かしてしまうこと必至です・・・ちなみに「EC3」コネクタに良く似ている、飛行機の名前に似ている「DC3」コネクタ
http://robin.jp/SHOP/DC3_MF.html
はハウジングとコンタクトが一体になっているようです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。