SSブログ

BLADEmSRで改良すべきはBLADE付け根の切り欠きくらい [ラジコン]

で、どこが気に入ったのか書いてなかったような気が・・・

気に入った点ベスト3を以下に発表します。

No.3:電波が国内仕様で誰にもケチをつけられずに済む点
     といっても、室内で飛ばす分には誰もケチのつけようがない

No.2:JR(国鉄じゃないよ!)取扱いで、パーツが国内調達できる点
     しかし、通販での取扱いショップでは軒並み在庫切れ状態なんですが

No.1:(従来のモデルに比べると)壊れにくい
     自分の場合は
     http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1110073378/
     と
     http://www.gaui.com.tw/html-en/products/ep100/100_3b.html
     で、ホバリングできるようになるまでの交換部品にかなりの出費をしてしまったので
     余計に「BLADEmSRは素晴らしい!」と感心してしまったようです。

ただし、上記のNo.1を満たす為にはたぶん「唯一」以下の改造が必要です。
元ネタは
http://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=2837982
http://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=2934533
です。(ここを切り欠いておかないとブレードを支えている部品が壊れるそうです)

①の写真の様にブレード付け根の後縁がブレード支持部に当たらないように切り欠く
範囲を白いマーカーでマーキングし、切り欠きのコーナーRのセンターを決めます。
(最初の1枚は、3ミリピンバイスで孔明けする際の目安となる丸印をつけてみました)
DSCN3082.JPG
孔明けのあとは、小型のニッパー(プラモ用が良さそう)で孔と綺麗に接するように
切り欠き部を形成します。
DSCN3083.JPG
段差ができたらヤスリで仕上げましょう。

あと、ブレードを前(進)側にした時にヘッドと当たってしまう前縁側の角もニッパーで
まるめておくと完璧です。

<追記:2010/05/22>
切り欠き手順の詳細をUPしました
http://nekohiko.blog.so-net.ne.jp/archive/20100522
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。